vol.640 => すべてのものにはヒビがある。そして、そこから光が差し込む・・・

□■□■-----------------------------2022.3.7----□■□■

 【対話の中に答えがある ~ クロスロード辻口の「対話上手になるメルマガ」】

□■□■-----------------------------------□■□■

 

クロスロードの辻口です。

今日は、

   すべてのものにはヒビがある。そして、そこから光が差し込む・・・

というお話です。

 

オードリー・タン氏の著書「デジタルとAIの未来を語る」プレジデント社(2020年12月)

この本の「終わりに」で、氏はこんな詩の一節を取り上げています。

There is a crack, a crack in everything

That's how the light gets in

youtube「Leonard Cohen - Anthem (Live in London)」 

(レナード・コーエン~カナダのシンガーソングライター)

 

「すべてのものにはヒビがある。そして、そこから光が差し込む」

 

昨年、この本を読んで知った歌ですが、いいな~と思って何となく聴いていました。

そして、ウクライナに関するニュースを見ていて、この歌をふっと思い出しました。

 

タン氏は、この一節を紹介した後に、こう続けます。

「こんな不正義が二度と起こらないために、私は社会に対して何ができるだろうか」。

この問いを、怒りに対して抱き続けることで、怒りは建設的なエネルギーとなります。

そうすれば、誰かを攻撃したり非難したりせずに、前向きな新しい未来の原型を作る道に

止まることができます。そして、あなたが見つけたヒビに他の人たちが参加し、そこから

光が差し込みます。

この世は完璧ではありません。欠陥や問題点を見つけ、それに対して真摯に取り組むことこそが、

今私たちがここに存在している理由なのです。

 

この本、翻訳がこなれていませんが、内容はとても示唆に富むものでした。

 

「こんなの、どうやって突破すればいいんだ」と思うような、高く厚いカベが目の前に立ちはだかっている。

でも、そのカベには、必ずどこかしらにヒビが入っている。

そこを見つけて取り付いていると、そのうち皆が協力してくれるようになる。

そして、そのヒビが少しずつ大きくなり始めて、やがて光が差し込んでくる。

 

困難な相手との対話でも、同じことが言えます。

「どこかしらにヒビがあるはずだ」

そう考えて、あきらめずに取り付いてみる。

 

ウクライナとロシアの対話も、困難だとは思いますが、平和に向かって進むよう願っています。

------------------------------------------

▼話をわかりやすくするために、割り切った表現をすることがあります。ご容赦くださいませ。

▼本メールで得たノウハウや考え方などを、転用、転載、転送するのは、まったく構いません。

 断る必要も出典を明示する必要もありません。遠慮なさらずどんどん使い回してください(^^)/

 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃■発行元 :クロスロード株式会社 http://www.taiwaryoku.jp/

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 Copyright (c) 2021 CROSSROADS,INC. All Rights Reserved.