vol.344 => 「聞ける〇〇」になりましょう・・・

□■□■---------------------------2016.2.8----□■□■

  「話し上手」になるよりも、「聞き上手」になるほうが、簡単だしメリットも大きい!

    【クロスロード辻口の「聞き上手になるメルマガ」(ほぼ毎週月曜日配信)】

 

□■□■----------------------------------□■□■

 

 

クロスロードの辻口です。

 

今日は、

 

        「聞ける〇〇」になりましょう・・・。

 

というお話です。

 

 

少し前に、『雇用の未来?コンピューター化によって仕事は失われるのか』という論文が出たといって

話題になりました。

 

「人間が行う仕事の約半分が機械に奪われる」という予測を、英オックスフォード大学で人工知能などの

研究を行うマイケル・A・オズボーン准教授が出したそうです。

 

私、こういうことで騒ぐの、あんまり好きじゃないんですよねえ・・・。

 

だって、人を不安にさせているだけですよね。

 

これ、論文を読んでいないのでわかりませんが、単に「○○という仕事が人工知能で代替される」といって

いるだけだったら、なんの価値もないと思います。

 

人工知能だけでなく、科学技術が進んだことで、なくなった仕事なんて、これまでもたくさんあります。

 

自動車が普及して、馬車が無くなったでしょ。

 

おかげで、馬だけでなく、馬車を作る人も、馬車を操る人も、仕事を失ったわけです。

 

「○○という仕事が人工知能で代替される」だなんて、何を今さら言っているんだという感じですよね。

 

ただ、「オックスフォード」という名前に乗っかって、カラ騒ぎしているだけじゃないでしょうか。

 

たとえば、「バーテンダー」という仕事は77%がロボットに置き換わるのだとか。

 

たしかに、「酒を作る」という作業プロセスは人工知能が代替できるでしょう。

 

でも、私はお酒が好きでバーにもよく行きますが、何が楽しいかというと自分が知らない酒を飲むのが面白いんです。

 

バーテンダーさんと仲良くなって、あれこれ話した後にお勧めの酒を教えてもらう。

 

これが面白いんです。

 

バーテンダーというのは、客から言われた酒を作るだけが仕事じゃないんです。

 

客に合った酒を作るのが仕事なんです。

 

そのためには、お客さんと会話して、今日の体調はどうなのか、事前に何を食べたのか、飲んできたのか、

把握した上で酒を作らなければならない。

 

そう。聞くことが必要なんです。

 

しかも、「今日の体調はどうですか?」「来る前に何を食べましたか?」なんて露骨に聞いちゃダメです。

 

そんな聞き方されたら、客のほうは、現実に戻っちゃってリラックスできませんよね。

 

客と雑談しながら、それとなく探り出していかなければならない。

 

「作業者」としてだけ見れば、バーテンダーの仕事はロボット(人工知能+機械)で代替できるでしょう。

 

酒の自動製造販売機を作ればいいわけだから。

 

でも、「客の相手をする+客に合った酒を想像する」というのは、まだまだ人工知能では代替できないんですね。

 

平たく言えば、「聞けるバーテンダー」は生き残れるんです。

 

 

これ、何の仕事でもそうです。

 

「聞ける営業」は生き残れます。

 

「聞ける経理」は生き残れます。

 

「聞ける人事」は生き残れます。

 

「聞けるエンジニア」は生き残れます。

 

「聞ける職人」も生き残れるでしょう。

 

 

「自分の仕事が無くなるかどうか」なんて、心配しないでいいんですよ。

 

まずは、今の仕事のスキルをしっかりと高めること。

 

そして、聞けるようになればいいんです。

 

 

------------------------------------------

 

以下のイベントはお申し込み受付中です。このメールにそのまま折り返しご連絡ください。

 

詳しい資料は、すべてこちらからダウンロードできます ⇒ http://goo.gl/CF3ivc

 

2016年2月(東京にて開催)

 

 ●公開講座「サポーティブリスニング」ベーシックコース⇒残席「3」です

  2/17(水)9:30~18:00  

 

 ●公開講座「サポーティブリスニング」アドバンストコース

  2/18(木)9:30~18:00

 

2016年3月(上海にて開催)

 

 ●新春特別公開講座「組織を束ねる者は、どのような聞き方をすればよいか」

  3/19(土)9:30~18:30(日本語・総経理限定のコースです)

 

 ●講演会 なぜ「「聞くこと」が大切なのか

  3/22(火)16:00~18:00

 

 ●公開講座「サポーティブリスニング」ベーシックコース

  3/24(木)9:30~18:00(中国語)  

  3/26(土)9:30~18:00(日本語)

 

 ●公開講座「サポーティブリスニング」アドバンストコース

  3月のアドバンストコースはお休みです。

 

2016年4月(東京にて開催)

 ●講演会 なぜ「「聞くこと」が大切なのか

  4/5(火)15:00~17:00

 

 ●公開講座「サポーティブリスニング」ベーシックコース

  4/16(土)9:30~18:00

 

 ●公開講座「サポーティブリスニング」アドバンストコース

  4/23(土)9:30~18:00

 

2016年5月(上海にて開催)

 ●講演会 なぜ「「聞くこと」が大切なのか

  5/5(木) 16:00~18:00

 

 ●公開講座「サポーティブリスニング」ベーシックコース

  5/7(土) 9:30~18:00(日本語)  

  5/10(火)9:30~18:00(中国語)

 

 ●公開講座「サポーティブリスニング」アドバンストコース

  5/12(木)9:30~18:00(中国語)

  5/14(土)9:30~18:00(日本語)

 

上記イベントへのお申し込みは、このメールに折り返しご連絡ください。

 

------------------------------------------

 

編集後記

 

高二の長男が水泳部を引退。

 

小・中・高と水泳を続けてきたので、よくがんばったと思います。

 

でも、最後の大会で、目標としていた自己ベストを更新することができなかったみたい。

 

「有終の美が飾れなかった」ということらしく、ずいぶん悔しそうです。

 

「オレ、メンタルよえ~なあ・・・」なんて、タメ息をついています。

 

こういう時は、まあ何も言えませんね。ヘタに励まさないほうがいい。

 

父親としては、ただただ、いい経験にしてもらいたいと願うばかりです・・・。

 

------------------------------------------

 

▼話をわかりやすくするために、少々割り切った表現をすることがあります。

 どうぞ、ご容赦くださいませ。

 

▼本メールで得たノウハウや考え方、ヒントなどを、転用、転載、転送するのは、

 まったく構いません。断る必要もなければ、出典を明示する必要もありません。

 遠慮なさらず、どんどん使い回してください(^^)/

 

▼本メールを折り返していただければ、いつでも辻口と連絡がとれます。

 いつでも、どこでも、どんなことでも、どうぞお気軽にご連絡ください。

 

▼配信先、登録内容などの変更をご希望の方は、お気軽に折り返しご連絡ください。

 

▼本メルマガは、辻口とご縁のある方、配信を依頼された方々に対して

 お送りしております。配信不要の方は、大変お手数をおかけしますが、

 http://goo.gl/W9lonx  にアクセスして解除作業を行ってください。

 (メールアドレスを入力するだけで解除できます)。

 登録解除後、個人情報はすべて抹消されます。以後、当社のほうから

 連絡が参ることは一切なくなりますので、どうぞご安心くださいませ。

 

▼バックナンバーは、弊社WEBサイトで閲覧できます。

 

▼当社の業務に関するお問い合わせも、本メールに折り返しご連絡ください。

 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃■発行元 :クロスロード株式会社 http://www.kikidasuchikara.jp/

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 Copyright (c) 2016 CROSSROADS,INC. All Rights Reserved.