vol.345 => 当社は今後、「ストーリーシェアリング」という概念を提唱して参ります・・・

□■□■---------------------------2016.2.15---□■□■

  「話し上手」になるよりも、「聞き上手」になるほうが、簡単だしメリットも大きい!

    【クロスロード辻口の「聞き上手になるメルマガ」(ほぼ毎週月曜日配信)】

 

□■□■----------------------------------□■□■

 

 2/17(水)の公開講座「サポーティブリスニング」ベーシックコースですが、

 なんと残席が「2」あります。おおっ、最近には珍しく、満席になっていない…。

 今回は、受講者の顔ぶれがとても豪華です。ご予定が合えばぜひお越しください。

 お申込みは、このメールに折り返しご連絡ください。お待ちしております(^^)

 

□■□■----------------------------------□■□■

 

クロスロードの辻口です。

 

今日は、

 

  当社は今後、「ストーリーシェアリング」という概念を提唱して参ります・・・

 

というお話です。

 

 

経営は、ステークホルダーとの間でストーリーを共有することだ。

 

マネジメントは、メンバーとの間でストーリーを共有することだ。

 

営業活動は、顧客との間でストーリーを共有することだ。

 

採用活動は、応募者との間でストーリーを共有することだ。

 

 

2000年代に入ってから、事業活動におけるストーリーの重要性が強調されるようになりました。

 

そして、ストーリーを共有するための有効な手段として「ストーリーテリング」がもてはやされてきました。

 

実は、私も以前からストーリーの力に魅入られていまして、ストーリーテリングをずいぶん研究しました。

 

このメルマガは、ストーリーテリングの手法を活用して書いています。

 

研修のコンテンツを体系化するのにも、ストーリーテリングの手法を活用しています。

 

ストーリーテリングは、本当に素晴らしい力を発揮します。

 

 

だから、当社は一時期、ストーリーテリングを主体としたビジネスの構築を模索していました。

 

何をかくそう、日本語の「ものがたり」という言葉の商標は、当社が保有していますからね。

 

それだけ、ストーリーに可能性を感じていたんです。

 

そりゃあもう、半端な意気込みではありませんでした。

 

今でも、私の本棚の上段には、ストーリーやナラティブに関する本がズラッと並んでいます。

 

 

ただ、ストーリーテリングは、すごく難しいんです。

 

私、ストーリーテリングの習得法を体系化しようと四苦八苦しましたが、うまくいきませんでした。

 

私が、お客さんのストーリーを作ってあげることはできます。

 

でも、お客さんがストーリーを自分で作れるようには、なかなか教育できない。

 

「ストーリーテリングを学んだけど、うまくいかない」という人って、多いと思います。

 

それ、ぜんぜん恥ずかしくありませんよ。

 

ストーリーテリングは、すごく難しいです。

 

定義があいまいな上に、必要なスキルがものすごく幅広い。

 

センスも必要です。

 

忙しい人が、簡単に習得できるようなシロモノではありません。

 

私、その頃、以前やっていた事業をたたんでヒマだったから、腰を据えてやれたけど・・・(苦笑)。

 

 

もう、お気付きですよね。

 

ストーリーを共有するのであれば、上手にストーリーを語ることで共有するよりも(テリング)、

相手からストーリーを聞いていって共有したほうが(リスニング)、数倍ラクなんです。

 

セールスパーソンであれば、顧客が置かれた状況・課題・望ましい状態を聞いていった上で、

「それでしたら、当社の商品がこのようにお役に立ちますよ」と言えばいいんです。

 

マネジメントも同じで、部下が置かれた状況・課題・望ましい状態を聞いていった上で、

「それなら、こうしたらいいんじゃないか」と指導してあげればいいんです。

 

この場合、ストーリーが面白い必要はありません。

 

相手にとって、自分に関するストーリーだから、面白くなくたって興味があるに決まっています。

 

 

これまで、ストーリーテリングの研究者は「いかにしてストーリーに興味を抱かせるか」をさんざん研究してきました。

 

それこそ、ハリウッドの手法を研究したり、脳科学の知見を引っ張ってきたり・・・。

 

そうして、そのストーリーを聞いた人が「他人ごと」ではなく「自分ごと」として捉えるように努力してきたんです。

 

これ、残念ながら、努力の方向を間違っていると思います。

 

こちらのストーリーを面白くして押し付けるより、相手のストーリーを聞いていったほうが、いいに決まっていますよね。

 

 

相手からストーリーを聞いていって、それにこちらの提案・指導をくっつける。

 

あるいは、こちらから理念や目標を提示して、それをどうやって実現するかストーリーを聞いていく。

 

そうすれば、両者の間でストーリーは簡単に共有できます。

 

それこそ、聞くことが9割。話すことは1割でいい。

 

 

私は、よく「辻口さんて、なんで聞くことの教育に注力しているの?」と質問されます。

 

そういう時、「たまたま、聞く研修を開発したら売れたからですよ」とお答えしています。

 

これ、ウソじゃありません。

 

ただ、もう少しいうと、ストーリーテリングの教育に限界を感じたからです。

 

そして、リスニングの教育をしたほうが有効じゃないかと考えたんです。

 

実際に、サポーティブリスニングを全社的に導入した企業は、大きな成果を得ています。

 

具体的な成果が出るので、サービスを提供する側としても、とても楽しいです。

 

挫折があったからこそ今がある、ということでしょうかね・・・(^^;

 

 

サポーティブリスニングの目的は何か。

 

相手との間にストーリーを共有することです。

 

 

先週のメルマガで、「聞ける○○は生き残れる」というお話をしました。

 

もっというと、「相手との間にストーリーが共有できる○○は生き残れる」のです。

 

 

サポーティブリスニングは、ストーリーを共有するための、最も有効な手段です。

 

ストーリーの共有は、相手との間に協力関係を築くための、最も有効な手段です。

 

相手との間に協力関係を築くのは、生産性を向上させるための、最も有効な手段です。

 

だから、サポーティブリスニングを全社的に導入した企業は、業績が伸びるんです。

 

しかも、サポーティブリスニングは、人にやさしい。つらくない。

 

 

3/19(土)に上海で総経理限定の公開講座を開催します。

 

そこでは、こうしたお話を織り交ぜながら、サポーティブリスニングを教授したいと考えています。

 

すでに、たくさんの方々から参加表明をいただいています。

 

ご参加の皆さん、楽しみにしていてくださいね。

 

 

そして、まだ参加表明をしていない総経理の皆さん。

 

土曜日だからって、ゴルフなんか行ってる場合じゃありませんよ(^^)。

 

 

あ、そうそう。

 

この総経理限定の公開講座は、マイツグループさんの主催ですが、私に言ってもらえれば席をご用意します。

 

もし、お知り合いの総経理の方がいらしたら、ご紹介してください。

 

きっと喜んでいただけると思います。

 

あ、いや。きっと喜んでいただけます(^^)。

 

------------------------------------------

 

以下のイベントはお申し込み受付中です。このメールにそのまま折り返しご連絡ください。

 

詳しい資料は、すべてこちらからダウンロードできます ⇒ http://goo.gl/CF3ivc

 

2016年2月(東京にて開催)

 

 ●公開講座「サポーティブリスニング」ベーシックコース⇒残席「2」です

  2/17(水)9:30~18:00  

 

 ●公開講座「サポーティブリスニング」アドバンストコース⇒残席「3」です

  2/18(木)9:30~18:00

 

2016年3月(上海にて開催)

 

 ●新春特別公開講座「組織を束ねる者は、どのような聞き方をすればよいか」

  3/19(土)9:30~18:30(日本語・総経理限定のコースです)

 

 ●講演会 なぜ「「聞くこと」が大切なのか

  3/22(火)16:00~18:00

 

 ●公開講座「サポーティブリスニング」ベーシックコース

  3/24(木)9:30~18:00(中国語)  

  3/26(土)9:30~18:00(日本語)

 

 ●公開講座「サポーティブリスニング」アドバンストコース

  3月のアドバンストコースはお休みです。

 

2016年4月(東京にて開催)

 ●講演会 なぜ「「聞くこと」が大切なのか

  4/5(火)15:00~17:00

 

 ●公開講座「サポーティブリスニング」ベーシックコース

  4/16(土)9:30~18:00

 

 ●公開講座「サポーティブリスニング」アドバンストコース

  4/23(土)9:30~18:00

 

2016年5月(上海にて開催)

 ●講演会 なぜ「「聞くこと」が大切なのか

  5/5(木) 16:00~18:00

 

 ●公開講座「サポーティブリスニング」ベーシックコース

  5/7(土) 9:30~18:00(日本語)  

  5/10(火)9:30~18:00(中国語)

 

 ●公開講座「サポーティブリスニング」アドバンストコース

  5/12(木)9:30~18:00(中国語)

  5/14(土)9:30~18:00(日本語)

 

上記イベントへのお申し込みは、このメールに折り返しご連絡ください。

 

------------------------------------------

 

編集後記

 

とうに風邪は治ったんですが、咳が止まらずに難儀しています。

 

なんでも「大人の喘息」なのだとか・・・。

 

黙っている時はいいのですが、しゃべるとダメなんですよね。コンコンという咳が出る。

 

あ、黙って人の話を聞けということかな・・・(^^;

 

------------------------------------------

 

▼話をわかりやすくするために、少々割り切った表現をすることがあります。

 どうぞ、ご容赦くださいませ。

 

▼本メールで得たノウハウや考え方、ヒントなどを、転用、転載、転送するのは、

 まったく構いません。断る必要もなければ、出典を明示する必要もありません。

 遠慮なさらず、どんどん使い回してください(^^)/

 

▼本メールを折り返していただければ、いつでも辻口と連絡がとれます。

 いつでも、どこでも、どんなことでも、どうぞお気軽にご連絡ください。

 

▼配信先、登録内容などの変更をご希望の方は、お気軽に折り返しご連絡ください。

 

▼本メルマガは、辻口とご縁のある方、配信を依頼された方々に対して

 お送りしております。配信不要の方は、大変お手数をおかけしますが、

 http://goo.gl/W9lonx  にアクセスして解除作業を行ってください。

 (メールアドレスを入力するだけで解除できます)。

 登録解除後、個人情報はすべて抹消されます。以後、当社のほうから

 連絡が参ることは一切なくなりますので、どうぞご安心くださいませ。

 

▼バックナンバーは、弊社WEBサイトで閲覧できます。

 

▼当社の業務に関するお問い合わせも、本メールに折り返しご連絡ください。

 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃■発行元 :クロスロード株式会社 http://www.kikidasuchikara.jp/

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 Copyright (c) 2016 CROSSROADS,INC. All Rights Reserved.