vol.571 => 「雑」を再認識してみよう・・・

□■□■-----------------------------2020.10.12-□■□■

     【クロスロード辻口の「対話上手になるメルマガ」(毎週月曜日配信)】

□■□■-----------------------------------□■□■

クロスロードの辻口です。

今日は、

         「雑」を再認識してみよう・・・

というお話です。

 

「リモートワークにしたら、社内のコミュニケーションが悪くなった。」

「オンラインだと、気軽な雑談がしにくい。これが問題だ。」

こういう話を、よく耳にします。

 

「乱雑」「粗雑」「雑念」など、「雑」という字は悪い意味に捉えられがちです。

でも、元々は「集まる」「まじる・まじわる」「合う・合わせる」という意味です。

いろんな人が集まって、いろんな事を話し合う。集まる・まじる・合わせる、だから「雑談」。

そう考えると、雑談はとくに「多様化の時代」には不可欠なように思えます。

多様化の時代に、オンライン化・リモート化を進めるには、「気軽に雑談できる仕掛け」が必要なんですね。

 

対話力強化講座の演習では、いろんな人が集まって、いろんな事を話し合います。

この演習では、話を活性化させる仕掛けが、ふんだんに施されています。

そのため、対話力強化講座を導入した後に、この演習を社内で継続する企業が増えています。

曜日・時間を決めて、オンラインで対話の演習を行う。それが、そのまま「雑談」になる。

 

ちなみに、私は昔、東京都大田区の「雑色」というところに住んでいました。

これ、「ざっしょく」ではなく「ぞうしき」と読みます。

「鎌倉時代、宮中の雑役をしていた」というのが、名前の由来らしいです。

そのためか、「雑」という字になんだか親しみがあります。

 

雑:集まる・まじる・合わせる。

多様化の時代に、必要ではないでしょうか(^^)。

------------------------------------------

公開講座開催日程のお知らせ 

●オンラインでも初回から深く話し合える「対話型の自己開示法」(オンライン)

 10/22(木)、11/19(木)、12/16(水)、1/15(金)

●対話力強化講座 メインコース(オンライン)

 10/21(水)、11/18(水)、12/15(火)、1/22(金)

●対話力強化講座 メインコース(リアル・上海・中国語)

 10/16(金)

 

-----------------------------------------

▼話をわかりやすくするために、割り切った表現をすることがあります。どうぞ、ご容赦くださいませ。

▼本メールで得たノウハウや考え方、ヒントなどを、転用、転載、転送するのは、まったく構いません。

 断る必要も出典を明示する必要もありません。遠慮なさらず、どんどん使い回してください(^^)/

 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃■発行元 :クロスロード株式会社 http://www.taiwaryoku.jp/

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 Copyright (c) 2020 CROSSROADS,INC. All Rights Reserved.