□■□■-----------------------------2021.3.15--□■□■
【クロスロード辻口の「対話上手になるメルマガ」(毎週月曜日配信)】
□■□■-----------------------------------□■□■
クロスロードの辻口です。
今日は、
「やれ!」ではなく、「やらない? やろうよ!」と言って人を動かす・・・
というお話です。
今週金曜日に、気楽な無料オンラインセミナー「まとまらない話3」を開催します。
今回のテーマは、「人を巻き込み、その気にさせる手法」についてです。
セミナーで話す内容を考えているうちに、リクルートに転職した頃のことを思い出しました。
それまで勤務していた会社では、上司からの指示は「やれ!」という感じで降りてきました。
仕事が終わって飲みに行く際には、「飲みに行くぞ!」と声がかかる。
有無を言わさない感じです。
30年以上前ですからね。これが普通だったと思います。
ところが、リクルートはそうじゃない。
「やらない?」と声がかかる。そして、「やろうよ!」と促される。
入社当初は、仕事の違いもあって、なかなか数字が上がらずモタモタします。
そうすると上司から、「辻口、そんなもんじゃないよね?」「もっとやらない?」と声がかかる。
それに、「はあ…」と戸惑っていると、「やろうよ!」と追い打ちがかかる。
不思議なもので、そうすると、なんだか頑張っちゃうんですよね。
しばらくすると、数字が伸び始める。
バブル期だったこともあり、当時のリクルートはサークル活動も盛んでした。
私はスキューバダイビングのサークルに入っていましたが、これの誘い方もそんな感じでした。
「辻口、ダイビングやるんだって?」「今度一緒に行かない?」「行こうよ!」という感じ。
「やれ!」ではなく、「やらない? やろうよ!」。
こう書くと、やさしい感じがしますが、この「やろうよ!」がかなりしつこいのがリクルート流。
でも、絶対服従的な昭和の文化から来た私には、とても新鮮に感じられました。
そして、どうやら私に染み付いたみたいで、今でも「やらない? やろうよ!」を使っています。
これが、「辻口さんは、人の誘い方が上手い」と言われる理由のひとつじゃないかと思います。
家族に対してもそうで、長男に対話力強化講座を受けさせる時にも使いました。
「受けろ!」というと反発します。
「受けてみないか?」と問いかけると「う~ん…」という感じになる。
そこに、「まあ、受けてごらんよ」と追い打ちをかける。
そうすると長男は、モソモソとスマホを取り出して、「あ、その日、空いてる」。
「やれ!」ではなく、「やらない? やろうよ!」。
これも、「人を巻き込み、その気にさせる手法」のひとつだと考えています。
金曜日の、気楽な無料オンラインセミナー「まとまらない話3」では、そんなこともお話しします。
3部制にしたので、今回は席に余裕があります。お申込みは、以下のURLからどうぞ。
------------------------------------------
●気楽な無料オンラインセミナー「まとまらない話3」を3/19(金)に開催します。
今回のテーマは「人を巻き込み、その気にさせる手法」についてです。
第1部、第2部、第3部とも内容は同じです。ご都合のよろしい時間帯をお選びください。
第1部(1600-1700)へのご参加は、以下のURLをクリックしてご登録ください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_ofrZonmtRUqo4ayGs8XogA
第2部(1730-1830)へのご参加は、以下のURLをクリックしてご登録ください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_8PsbLZXuTnK6k4foD2zb1Q
第3部(1900-2000)へのご参加は、以下のURLをクリックしてご登録ください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_OY1lmrqBR1eyDYoYtEp_FA
どなたでもご参加いただけます。
ZOOMのウェビナー形式で、皆さまの名前が出たり、お顔が映ったりなどはありません。
詳しくは ⇒ https://www.taiwaryoku.jp/2021/01/19/mato3/
------------------------------------------
対話力強化講座 公開講座開催日程
オンライン・日本語・辻口講師
●メインコース:4/16(金)、5/13(木)、6/16(水)、7/8(木)
●アドバンストコース:4/22(木)、5/19(水)、6/15(火)、7/14(水)
---
上海・リアル・中国語・楊文櫻講師
●メインコース:3/23(火)
------------------------------------------
▼話をわかりやすくするために、割り切った表現をすることがあります。ご容赦くださいませ。
▼本メールで得たノウハウや考え方などを、転用、転載、転送するのは、まったく構いません。
断る必要も出典を明示する必要もありません。遠慮なさらずどんどん使い回してください(^^)/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■発行元 :クロスロード株式会社 http://www.taiwaryoku.jp/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2021 CROSSROADS,INC. All Rights Reserved.