□■□■-----------------------------2022.2.21---□■□■
【対話の中に答えがある ~ クロスロード辻口の「対話上手になるメルマガ」】
□■□■-----------------------------------□■□■
クロスロードの辻口です。
今日は、
多様性を認めつつ、共有すべきものを共有する・・・
というお話です。
3/2に開催する、「まとまらない話13」。
テーマは、「オンラインでも活発な意見交換が行われる、ワークショップを運営するコツ」。
このコツの一つに、「多様性を認めつつ、共有すべきものを共有する」があります。
ワークショップに参加する人たちは、いろんな人がいる。
その多様性を認めてあげる。
「あなたは、あなたのままで、いいんですよ」ということです。
なぜ、多様性を認めるかというと、そうしないと同質的になってしまうからです。
たとえば、立場が強い人、声の大きい人、多数派になびいてしまう。
こうなると活発な意見が出てきません。
いろんな人がいて、いろんな考えがある。それでいい。
ただ、これだけだと、「バラバラの集まり」ですよね。
そこで、共有すべきものを共有する。
ワークショップの場合であれば、テーマに関する意見や知恵を共有する。
この「テーマを明確にする」というのが大切です。
だから、活発な意見交換が行われるし、居心地よく、かつ充実した時間が過ごせます。
多様性を認めつつ、共有すべきものを共有する。
これは、ワークショップだけでなく、いろんなところに応用できます。
言葉としては簡単ですが、実践するのは決して容易ではありません。
だからこそ、ノウハウが必要だし、当日はそのノウハウをお話しするつもりです。
しかし、こういうワークショップが、オンラインで簡単にできるようになったんですからね。
全国から、そして海外からも、気軽に集まって話し合うことができる。
すごい時代になったものです。。。
------------------------------------------
▼話をわかりやすくするために、割り切った表現をすることがあります。ご容赦くださいませ。
▼本メールで得たノウハウや考え方などを、転用、転載、転送するのは、まったく構いません。
断る必要も出典を明示する必要もありません。遠慮なさらずどんどん使い回してください(^^)/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■発行元 :クロスロード株式会社 http://www.taiwaryoku.jp/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2021 CROSSROADS,INC. All Rights Reserved.