vol.646 => 目的の明確化、理由・意味・意義付けが大切な時代になった・・・

□■□■-----------------------------2022.4.18---□■□■

 【対話の中に答えがある ~ クロスロード辻口の「対話上手になるメルマガ」】

□■□■-----------------------------------□■□■

クロスロードの辻口です。

今日は、

    目的の明確化、理由・意味・意義付けが大切な時代になった・・・

というお話です。

 

今月は、新入社員研修で、対話力強化講座メインコースを提供しています。

この研修は、ベテランでも新人でも受講できますからね。

最近の新人さんは、しっかりしている人がホントに多くなりました。

自分が若かった頃なんて、勢いがいいだけで、中身は何にも無かった(苦笑)。

 

若い人と話していて思うのが、「目的、理由、意味、意義」といったものを求めていることです。

脳天気じゃないんですね。

昔みたいに理不尽に「いいからやれ!」なんて言ったって動こうとしない。

その代わり、目的とか意義がわかれば、しっかり取り組んでくれます。

耳の痛いことでも、理由とか意味がわかれば、しっかり聞いてくれます。

 

まあ、でも、「目的とか意義がわかれば動く」というのは、当たり前の話なんですけどね。

世代を問わず、誰だって、「目的や意義がわからないまま動く」なんて嫌なものです。

目的とか、理由とか、意味とか、意義とか。面倒くさいけど、大事なことです。

これを曖昧にして、何となく「みんなやっているから」と動かそうとするのが、これまでの日本的なやり方でした。

いわゆる、「場の圧力」で動かそうとする。

共有されているのは、「安易な数値目標」だけ。

それが、コロナでリモートワークを取り入れざるを得なくなり、難しくなった。

 

面倒くさいけど、目的、理由、意味、意義をキチンと言語化する。

コロナ禍によって、その必要性が増したように思います。

 

この、目的、理由、意味、意義を言語化するのに有効なのが「総括する」ということです。

次回の「まとまらない話」で、その重要性と手法についてお話しします。

けっこう大きなテーマなので、いやホントまとまらない(^^; 。ちょっと苦しんでいます。

この苦しみが、まあ何というか、楽しいんですけどね・・・。

------------------------------------------

 

▼話をわかりやすくするために、割り切った表現をすることがあります。ご容赦くださいませ。

▼本メールで得たノウハウや考え方などを、転用、転載、転送するのは、まったく構いません。

 断る必要も出典を明示する必要もありません。遠慮なさらずどんどん使い回してください(^^)/

 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃■発行元 :クロスロード株式会社 http://www.taiwaryoku.jp/

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 Copyright (c) 2022 CROSSROADS,INC. All Rights Reserved.